MENU

【随時更新中】カグラバチキャラ一覧・相関図紹介

huo

こんにちはhuoです

今回は、カグラバチのキャラクターについて相関図などを使い紹介していきます。

カグラバチは、主人公であるチヒロが父が作成した6本の妖刀を回収するためと父を殺した相手に復讐するための物語となっています。

様々な妖刀や妖術があり、ハイレベルな画力で描かれる戦闘シーンは見ごたえ抜群です!

  • カグラバチが好きな人
  • カグラバチのキャラクターを知りたい人
目次

【カグラバチ】相関図と一緒にキャラクター紹介

六平チヒロ

外薗健 『カグラバチ』 週刊少年ジャンプ 集英社 引用
  • 面倒見がよい
  • 家事全般できる
  • 戦闘センス抜群
  • 淵天の持ち主

父親の面倒も見ながら、刀について勉強していたが父の死を境に父の仇を討つことを決意する。

面倒見がとても良い。

父親に教わった、信念と責任を胸に秘め戦っている。

六平国重

外薗健 『カグラバチ』 週刊少年ジャンプ 集英社 引用
  • 性格は明るく元気
  • 世界で唯一妖刀を作れた人物
  • 職人として誇りと責任感を持っている
  • 妖刀を奪われ死亡してしまう

チヒロの父親であり、戦争を収めるほどの力を持つ刀を作れる唯一の刀匠。

金魚と喋ったする少し変わった一面を持っている。

チヒロから金魚に新鮮っていうのはおかしいと言われ、食べるわけではないでしょと言われるとその手があるなみたいな顔をしていてポンなところが描かれています。

性格は、明るく、チヒロに気さくに話しかけていた。

妖刀の原動力である、雫天石を安定化させ妖刀にした世界で一人だけの稀有な存在。

  • 大阪弁でボケたりして場を和ませてくれるキャラ
  • 国重の友人
  • 瞬間移動の能力がある
  • 元神奈備

国重と古い友人。

国重が死んでしまってからも、チヒロの面倒をしっかりと見てくれている。

ししゃも電車内で食べ歩くなど少し変わっている。

妖術師として活躍している。

元神奈備として働いていた経験がある。

国の脅威となるものは排除し個人的な問題には関与しない点が気に入らなくなり辞めたと語っている。

瞬間移動などが使える。

関西弁で所々でボケるシーンがありユーモアあふれるキャラクター。

ヒナオ

外薗健 『カグラバチ』 週刊少年ジャンプ 集英社 引用

妖術師に仕事を提供する仕事を行っている。

元気で明るい少女。

3年前からシバに頼まれ毘灼についての情報を探している。

鏡凪シャル

外薗健 『カグラバチ』 週刊少年ジャンプ 集英社 引用
  • 驚異的な再生能力
  • 母親を失っている
  • 食べるのが大好きでよく食べる
  • よく腕をブンブン回すクセがある

驚異的な再生能力を持つ鏡凪一族の一人。

再生する能力を持っており、そのため敵に狙われている。

まだ、小さい子供。

パンなどをおいしそうに食べているところが可愛い!

母親の楽しく生きろという言葉を大切にしている。

逃亡生活をしており、色々と楽しめていないことが多そうなので色々な未知で楽しい経験を積んでほしい。

ダルマ

不落というダルマが爆発する妖術をいきなり使いチヒロを襲った人物。

シャルルを捕まえるために、やってきた。

妖術師であり、玄力をダルマに物質化して爆発させる能力の持ち主。

双城厳一

日本中を股にかける武器商人。

裏社会の大物でダルマの雇い主。

無慈悲で残酷な性格をしている。

刳雲の所有者。

六平国重を心から愛している。

国に雇われている神奈備として働いている。

野放しになっている妖刀は国の脅威となるため、上の人から回収を依頼されている。

階級としては大佐以上らしい。

シバとの旧友、チヒロの活動を支援している。

カグラバチをお得に読む方法を紹介

カグラバチ1巻をお得に読むなら

まだDMMブックスを使ったことがなく、カグラバチが気になる方はぜひ活用してみてください。

しかし、電子書籍なのでその点は注意してください!

DMMブックス公式サイト

カグラバチキャラ一覧・相関図まとめ

今回は、カグラバチのキャラクターを紹介していきました。

今後、どんどん内容を追加していくのでぜひブックマークしてお待ち下さい。

カグラバチの個人的に好きな名言を紹介している記事も是非参考にしてみてください。

このブログでは様々なおすすめの漫画を紹介しています。

面白い漫画がないかなと探している人はぜひおすすめ漫画紹介まとめ記事を参考にしてみてください。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA


CAPTCHA