今回は、漫画「ルリドラゴン」の個人的に好きな名言を紹介していきます。
- ルリドラゴンが気になっている人
- ルリドラゴンあるが好きな人
- ルリドラゴンの名言を知りたい人

漫画紹介サービスもやっています
あなたに合ったおすすめの漫画を紹介するサービスをココナラでやっているの出来になった方はぜひのぞいてみてください。


ルリドラゴンの単行本をお得に購入するならDMMブックスがおすすめです。
DMMブックスをを利用したことがない方限定で初回購入時に使える90%offチケットがもらえます。
ルリドラゴンを100円以下で購入することができます!
DMMブックス公式サイトはこちらからルリドラゴン名言・セリフ5選
- 何かあったらこれで刺し殺しい
- まぁ仲良くやっていきましょう
- こうゆうときは、人の手を借りなよ
- 苦手なままなの嫌なんだよね
- 一緒にjkやろうぜ
個人的には、いいじゃん一緒に目立とうよ、祭りだよと一緒にjkやろうぜが特に好きな名言です。
神代も前田もシンプルにカッコイイですよね。
何かあったらこれで刺し殺しい
ルリのおばあちゃんのセリフ。
立派な角が生えた姿をみて、誰かに襲われたりなどの際は鋭い角で刺し殺せという強烈なセリフと言い放ちました。
まぁ仲良くやっていきましょう
先生の名言。
青木がドラゴンだったことは、人間社会でもよくある話で、少し変わった特性を持っているは多くいる。
だから、気にせず、今までどうり仲良くやっていこうと生徒みんなに理解を求めた。
こうゆうときは、人の手を借りなよ
神代の名言。
頑なにユカ以外の人から助けを求めない姿をみて、ときには色んな人を頼ることも大切だよと教えてくれた。
自身からルリに勉強を教えて、ルリと一緒に勉強する仲になるきっかけでもあるシーン。
苦手なままなの嫌なんだよね
神代のセリフ。
アクションを起こして、苦手がとれればよし、とれなくても仲良くなれば敵にはならない。
大人なカッコよそあるセリフ。
一緒にjkやろうぜ
神代の名言。
放課後にスタバの新作を味わいながら、勉強をやろうと提案する。
悩むルリに、一緒にjkやろうぜといい引っ張り一緒にスタバの注文もして、勉強した。
多くの友人と一緒に勉強する初めての機会となり、ルリ自身の成長にもつながったシーン。
今朝と真逆だ
青木梅の名言。
ルリがドラゴンになり、心境面で辛い思いをしていることを肌で感じていた。
学校に送り出し、帰ってきたときの姿が朝とは違い、一皮むけて成長した娘を姿を喜んでいるように感じた。
いいじゃん一緒に目立とうよ、祭りだよ
前田の名言。
体育祭実行委員1年の部の副委員長に誘われるも、目立ちたくないルリ。
そんなルリに、一緒にやろうといい、背中を押した。
コメント